薬学生脳投資日記

投資初心者、運用資金少の学生が、貯金と不労所得を目的に投資をしています。1 day challengeは毎日更新予定!

MENU

品質のいいものをつくる

株式投資を始めて、1番良かったことは経済について興味を持つようになったことです。

経済活動はモノとお金の交換で成り立っています。(マネー経済除く)

大きな視点でみれば、多くの人がモノを売れば売るほど、買えば買うほど経済が成長していくということです。

 

これを企業にすると、モノを多くの人に売る企業が成長する企業だと考えられます。

株価は、企業の価値を反映するので、良いモノやサービスを多く売りそうな企業の株が、良い株だと判断できるということです。

安かろう悪かろうではなく、高くてもいいものを作り続けている企業のことです。

 

株式投資の基本はこれで、優良な企業の株を選ぶことが重要です。

銘柄を選ぶうえで、ファンダメンタルズやテクニカルな分析をすることも大事ですが、僕はその会社がどういうモノを売っているのか、売る予定なのかをまず考えています。

 

なので僕は、自分の分かる銘柄、すなわちその企業の商品を使ったり、サービスを受ける現場をみてから投資しようと考えています。

 

これから米国株市場は公益セクターに資金が流れると予想されています。

しかし、米国の公益セクター、例えば電力会社に投資することはないでしょう。

アメリカの電力事情が分かりませんし、その企業の良さも実感できませんから。

 

短期的には儲けが少なくても、長期的に自信をもって投資できるような選択をしていきたいです。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ